2020-01-01から1年間の記事一覧

nzxtのご紹介

お世話になっております。本日は昨日予告いたしましたとおり、 nzxt の紹介をいたします。 よろしくお願いします。 nzxt? nzxt(んずくすと) Next.jsやNuxt.jsのようなサーバーサイドフレームワークです。Next.jsのことしか存じ上げませんので、Next.jsを踏襲…

Zheleznayaのご紹介

お世話になっております。 本日は Zheleznaya のご紹介をさせていただきます。 よろしくお願いします。 Zheleznaya? Zheleznaya Reactやhyperappのような tsx or jsx で書けるウェブフロントエンドフレームワークです。 TypeScriptで300行くらい(前は200行…

WebRTCでリアルタイム通信する

WebRTCとは Webブラウザーなどを介して高速なデータ通信を実現する規格 映像や音声などの容量が大きいデータをリアルタイムに送受信できる P2Pの仕組みを持っている ということで、最近良く使うWeb会議の映像を送るAPIのことです。 WebRTCに含まれるもの Med…

Electronでカメラを使おう

なぜか知りませんが、全然説明がなくて、その上どハマりしたので書いておきます。 また、2020/6月時点での情報です。時代が進むにつれ、APIの形も変わると思いますので、情報が古くなっている可能性があります。 Electron@^9.0.0 ウェブアプリでカメラを使う…

Node.jsとテスト

Node.jsとTypeScriptが好きです。また、私が勤めている会社ではTDDでの開発を行っており、ありとあらゆるテストが必須になっています。 私が個人的にNode.jsやTypeScriptで実施しているテストに関して書いてみます。 私たちのTDD 弊社のTDDはフロントエンド…

Reactみたいなフレームワークを作る(その1)

このような記事があることをしりました。ぶっちゃけ自分の記事よりよっぽどしっかりしてますので、そっちをみた方がよいと思います。 Reactみたいなフレームワーク tsxを使って、こんな感じで書けることを目指します。要は、Reactみたいに書けて動けばよいの…

yewでウェブアプリを作ろう

yew yewとは、ウェブアプリのフロントエンドを書くためのRustのフレームワークです。 RustをWebAssemblyに変換して、フロントエンドアプリケーションとして出力してくれます。 ここでは、yewでアプリを書いてみたので、引っかかったところなんかをメモしてい…

Rustを勉強する

Rustを勉強している。システムプログラミングに若干興味がありますので。 ここに、色々やってみたことをメモしていく。 Rustの環境構築 だいぶ前にやったので忘れたけど、rustup というコマンドをインストールすれば、いい感じにバージョン管理してくれる。…